スタッフ紹介
- 藤田医科大学
循環器内科 - 藤田医科大学
ばんたね病院 循環器内科 - 藤田医科大学
岡崎医療センター 循環器内科
教授
渡邉 英一
Eiichi Watanabe
■専門
不整脈学、心電学
■資格
日本内科学会認定医・専門医、日本循環器学会専門医、日本不整脈心電学会認定不整脈専門医
■略歴
1987年3月 | 山形大学医学部卒業 |
1987年4月 | 聖路加国際病院内科 |
1991年4月 | 名古屋大学第一内科入局 |
1991年4月 | 名古屋大学環境医学研究所循環器部門(大学院) |
1995年4月 | ルイジアナ州立大学分子生化学講座研究員 |
1996年1月 | 医学博士(名古屋大学)取得 |
1997年8月 | 名古屋第一赤十字病院救急部医員 |
1999年7月 | 藤田保健衛生大学循環器内科講師 |
2009年4月 | 藤田保健衛生大学循環器内科准教授 |
2012年9月 | 藤田保健衛生大学循環器内科教授 |
2020年4月 | 藤田医科大学ばんたね病院循環器内科教授 |
■所属学会
日本内科学会、日本循環器学会、日本心臓病学会、日本不整脈心電学会、日本生体医工学会、日本心不全学会、日本救急医学会、Heart Rhythm Society、American Heart Association、European Heart Rhythm Association
■学会役員
日本内科学会東海地方会評議員、日本循環器学会評議員、日本不整脈心電学会理事、日本生体医工学会代議員・東海支部長
■コメント
心臓不整脈の研究と治療に従事しております。
http://researchmap.jp/read0193393/
准教授
藤原 稚也
Wakaya Fujiwara
■専門
虚血性心疾患、冠動脈インターベンション
■資格
日本心血管インターベンション治療学会認定医、認定産業医
■略歴
1997年 | 藤田保健衛生大学医学部卒業 |
1998年 | 労働福祉事業団旭労災病院研修医 |
2004年 | 医学博士取得 |
2005年 | 北斗循環器病院循環器内科勤務 |
2006年 | 藤田保健衛生大学医学部内科学講師 |
2016年4月 | 藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院(現 藤田医科大学 ばんたね病院) 循環器内科 准教授 |
准教授
祖父江 嘉洋
Yoshihiro Sobue
■専門
循環器一般、不整脈
■資格
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医・内科指導医、日本循環器学会認定循環器専門医、日本心血管インターベンション治療学会認定医、日本不整脈心電学会認定不整脈専門医、植え込み型除細動器/ペーシングによる心不全治療研修終了
■略歴
2000年3月 | 藤田保健衛生大学医学部 卒業 |
2001年5月 | 名古屋記念病院 内科研修医 |
2003年4月 | 名古屋記念病院 循環器内科 |
2004年4月 | 藤田保健衛生大学 循環器内科学 助手 |
2007年4月 | 藤田保健衛生大学 循環器内科学 助教 |
2012年3月 | 藤田保健衛生大学 医学博士 学位取得 (尾崎 行男教授指導) |
2012年10月 | 藤田保健衛生大学 循環器内科学 講師 |
2015年4月 | カナダ・モントリオール心臓施設研究所 博士研究員(Dr.Stanley Nattel指導) |
2017年4月 | 岐阜ハートセンター 循環器内科 医長 |
2020年 4月 | 藤田医科大学 循環器内科学 准教授 |
■コメント
循環器一般、特に不整脈を中心に、患者さんの立場にたった最善の治療を心掛けています。
助教
清水真也
Shinya Shimizu
■資格
日本内科学会認定内科医、総合内科専門医、日本循環器学会循環器専門医、日本心臓リハビリテーション学会指導士、東海支部評議員、日本心血管インターベンション治療学会認定医、経カテーテル大動脈弁置換術実施医、臨床研修指導医、リードレスペースメーカー実施医
■略歴
2004年3月 | 広島大学医学部 卒業 |
2004年4月~2010年6月 | 名古屋掖済会病院初期臨床研修終了 同循環器内科医員 |
2010年7月 | 市立掛川総合病院循環器内科医員 |
2011年5月 | 名古屋第一赤十字病院循環器内科医員 |
2012年4月 | 名古屋大学医学部附属病院 循環器内科医員 |
2014年4月 | 名古屋第一赤十字病院 循環器内科救急部 兼任医長 |
2017年4月 | 名古屋第一赤十字病院 第一循環器内科 副部長 |
2021年11月 | 藤田医科大学ばんたね病院 循環器内科 助教 |
■所属学会
日本内科学会
日本循環器学会
日本心血管インターベンション治療学会
日本心臓リハビリテーション学会
経カテーテル的心臓弁治療関連学会
助教
山田 亮
Ryo Yamada
■略歴
2010年3月 | 藤田保健衛生大学医学部卒業 |
2010年4月 | 藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院 研修医 |
2012年4月 | 藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院 循環器内科 助手 |
2014年4月 | 愛知厚生連海南病院 循環器内科 医師 |
2016年4月 | 藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院(現 藤田医科大学ばんたね病院) 循環器内科 助教 |
助教
西村 豪人
■専門
日本内科学会認定内科医
■略歴
2011年3月 | 藤田保健衛生大学 医学部 卒業 |
2011年4月 | 藤田保健衛生大学病院 研修医 |
2013年4月 | 藤田保健衛生大学 医学部 助手 |
2014年4月 | 名古屋記念病院 循環器内科 医師 |
2017年4月 | 藤田保健衛生大学(現 藤田医科大学)医学部 助教 |
■所属学会
日本内科学会、日本循環器学会
■受賞歴
Research Fellowship by American Heart Association (1999)
Suzuken Memorial Foundation (2003, 2005, 2009, 2013)
JSPS KAKENHI Grant Number 26461094 (2014).
Best Abstract Award. The 65th American College of Cardiology, San Diego, USA 2015.
JSPS KAKENHI Grant Number 17K09533 (2017)
2019年 The Best Reviewers of the Year 2019 of the Circulation Journal
2021年 The Best Reviewers of the Year 2019 of the Circulation Journal